このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
050-3786-4941
受付時間:平日9:00~17:00

オンライン知財・発明教育システム e発明塾®
知的財産入門

ビジネスに必要不可欠な知的財産リテラシーを習得

「ビジネスにおける」知的財産の本質を網羅的に学び、自身の研究を守り活用するための術を身につけましょう!
【講座概要】
本講座は、身近なニュースや話題を交え、特許をはじめとする様々な知的財産について「初歩から」学習する講座です。
知的財産に対する意識付け、「他者権利の尊重」と「自社の知的財産の積極的な権利化と活用」など、企業人として必要な知的財産リテラシーを習得できます。
各種知的財産に関する制度、特許になる発明、特許公報の読み方、発明を提案する際の考え方や特許調査の考え方について、知財部門の方との対話に必要不可欠な用語と知識を学びます。


【対象者】
  • 新入社員の方、または、内定者の方

知財について知っておくべきこと、それは
「事業を、何でどう守ることができるか」

あなたは、以下の3つの質問に答えられますか?

  • 意匠と特許、その違いは? 具体的にどう使い分ける?
  • 商標を活用するメリットは? 特許/意匠との大きな違いは?
  • 社内の情報が営業秘密として保護されるための条件は?

スラスラ答えられなければ、ビジネスレベルで「知財について知っている」とは言えません。

本講座では「ビジネスにおける」知的財産の本質を、網羅的に学ぶことができます。

  • 知的財産は、なぜ重要? ビジネスにどう活用できるの?
  • 特許になるのは「どのような」発明? 権利になるかどうか、基準は何?
  • 権利侵害って、具体的にどういう状態を指すの? 侵害すると何が起こるの?

「なんとなく」「わかったつもり」から、「自信をもって仕事が出来る」へ!

社会人・企業人として必要とされる
知的財産リテラシーが身につく
  • 知的財産尊重の意識づけ
権利侵害のリスクや、知的財産が重視される背景を学び、各種知的財産権の活用と「権利網」という考え方を習得できます。 


表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
  • 代表的な「知的財産」とその保護
代表的な知的財産権について、種類や保護される条件・期間・手続きについて学習します。
様々な知的財産権を活用することで、事業を多面的に守ることができるようになります。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
  • 特許権侵害の回避と特許権の取得
技術者が接することが多い特許権について、「特許侵害を回避する」「特許権を取得する」の両面から、基礎知識を学びます。
事業を優位に進めるための特許権取得のコツを習得し、研究や開発の成果である“特許の卵”を事業に活用できるようになります。
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

「e発明塾®」の学習方法

e発明塾には、「学習」を「アウトプット」につなぐ教材とプログラムが備わっています。
STEP 1
まずはWEBテキストでインプット
お手持ちのPCより受講サイトにアクセスし、WEBテキストで学習します。

個別学習方式なので、ご自身のペースで「納得いくまで」学べます。
STEP 2
冊子教材に書き込み、知識を定着
Webテキストを閲覧しながら、「ダントツ発明力指南(冊子教材)」に記載されている問いに答え、学習を進めます。

受講後でも冊子教材がお手元に残るので、いつでも振り返ることができます。
STEP 3
テストで理解度・定着度をチェック
受講前後の「実力診断テスト」、各章に付属の「チェックテスト」があるので、理解度・知識の定着度を確認できます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

学習内容

第1章 知的財産の重要性
1-1 権利侵害が企業に与える損失
1-2 知的財産保護の流れ
1-3 リスクの回避
1-4 事業における知的財産権の活用
1-5 知的財産権のライセンス
1-6 知的財産権のクロスライセンス
第2章 知的財産権の概要と保護対象
2-1 様々な知的財産権
2-2 特許権・実用新案権
2-3 意匠権
2-4 商標権
2-5 ノウハウ・営業秘密
2-6 著作権
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
第3章 特許権侵害の回避
3-1 特許権侵害回避のポイント
3-2 事前調査のポイント
3-3 特許公報のどの部分に注意して読めばよい?
3-4 「特許請求の範囲」の概要
第4章 特許権の取得
4-1 アイデアの本質を見極め、上位概念を見つける
4-2 将来の事業で役に立つ特許権を取得する
4-3 特許出願前の先行技術調査
4-4 共同開発にともなう特許権の共有
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

料金・お申込について

●受講料 1名あたり 29,700 円(税抜価格27,000円)
(受講結果報告資料【必要】の場合)

受講お申し込みページにて、「受講結果報告資料【不要】」をご選択の場合は、
1名あたりの受講料を1,100円(税抜1,000円)値引きいたします。
●標準学習時間 2~4時間
●受講期間 「火曜日」を受講開始日とする、任意の受講期間(4週間)をご指定ください。
●申込期間 「受講開始日の11日前」までにお申し込みください。
(例) 受講開始日が2020年10月6日(火)の場合、2020年9月25日(金)17時がお申し込みの期限となります。
●お支払日 「受講開始日」を基準とし、「翌月20日までのお支払い」をお願いしております。
社内手続きの関係で、期日までのお振込みが難しい場合、お申し込み時にその旨をご連絡ください。
(例) 受講開始日が2020年10月6日(火)の場合、2020年11月20日(金)がお支払いの期限となります。
●契約約款 e発明塾ご利用にあたり適用される契約約款については、こちらをご参照ください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
個人での受講も可能です!
クレジットカード決済、コンビニ決済に対応しております。

クレジットカード決済の場合、適格請求書の要件を満たす「納品書」を発行します。

コンビニ決済の場合、適格請求書の要件を満たす「納品書」を発行しますが、コンビニ決済手数料については納品書に記載されません
お願い

上記ボタンから、申し込みページへアクセスできない場合は、
e-hatsumeijuku@techno-producer.comまでお問い合わせください。

関連講座のご紹介

●特許や知財の基礎知識をもっと学びたい方へおすすめの講座

ケースで学ぶ知的財産
権利侵害のリスクや、技術情報の適切な管理など、知的財産について、日々の業務でどのような点に注意する必要があるかを身近な事例から学びます。
特許基礎
国内外の特許制度、および、特許公報についての基礎知識と基本用語を学びます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

●より発展した内容を学びたい方へおすすめの講座

本質から学ぶ特許概論
特許制度、特許権の本質、特許の戦略的活用の基礎、および、特許公報の読み方を学びます。
特許についての用語を解説した「用語集」付き。
発明提案書のための発明の把握法
研究成果/実験結果から「権利になる」発明を抽出する手法を学びます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
e発明塾では、継続的・計画的・戦略的に「発明者を育成」するため、受講者のレベルに合わせた多数の講座を取り揃えております。

TechnoProducer株式会社について

「ダントツの発明力と知財力」で、
事業と経営を強力に支援し、勝利に導く
特許に記された最先端の知をヒントに、新たな技術とビジネスアイデアを生み出し、知財戦略を駆使した「100年続く事業」を創り出せる人材を育成します。
弊社では、新規事業立案の支援などの実働支援を行う「企業内発明塾®」
発明・知財の教育講座「e発明塾®」(eラーニング)、
いつでもどこでも発明塾セミナーを動画配信でお届けする「発明塾®動画セミナー」
個人の起業を支援する「起業家向け発明塾™」、
新規事業・起業・投資の羅針盤「イノベーション四季報™」をご提供しております。

「無料メール講座」では、ここでしか読めない発明塾のノウハウの一部や最新情報を、週2~3回配信しております。ぜひご登録ください